新ニーサの情報でにぎわっていますね。始める始めないはともかくとして、まだの方はなるべく早くに証券口座を開きましょう。口座を開くのにお金は一切かかりません。ポインサイトを経由するとポインをたくさんもらうことができます。
投資初心者で踏ん切りがつかない人も口座だけ開いておいて、ゆっくり学びながら新ニーサを始めていきましょう。
オススメのポイントサイトはモッピーとハピタスです。この2つは必ずチェックしてたくさんポイントをもらえるサイトから証券口座を開きましょう。
モッピー
ハピタス
ポイントサイト経由で証券口座を開いた後は・・・
とにかく始めて見ないと株式投資の良さはわからない!ので、とにもかくにも証券口座を開設してみましょう。
必ず、モッピーやハピタスなどポイントサイトを経由して、がっつりポイントはもらってくださいね。
せっかく口座を開いたのなら、開設して終わりではなくて、デモトレードで練習してみましょう。その後は、少額から始めて、慣れてきたら金額を増やしましょう。
ただ、どうしても自分は株の取引き向いていないと思えば、コツコツ積立NISAや定期買付に変えればよいだけです。
銀行での預金は金利がいまのままでは、本当にただの財布代わりにしかならないのでおすすめしません。
ちなみにコツコツ積立継続中の積立NISAは、現在利益率30%です。単純計算でいうと100万円が130万円になっているということです。
いますぐ解説すべきおすすめの証券口座はこの3つ!
自分が長く使っている口座は以下の3つです。多くの人が開設されているかと思います。使い勝手の良さも最初は重要ですが、長期にわたって取引を行う場合には、手数料だったり、クレジットカードを使用しての積立のポイントは何%つくのか(楽天証券はスタート時期より改悪されています。)なども確認しておく必要があります。
使い勝手の良さでいうと「楽天証券」や「松井証券」ですが、すべての条件を考慮すると、結局「SBI証券」なんです。
証券会社 | コース | 手数料 | NISA | 投資 信託 | 単元 未満株 | 米国株 | IPO |
SBI証券 | アクティブプラン | 無料 | ◎ | 〇 | ◎ | ◎ | ◎ |
楽天証券 | いちにち定額コース | 無料 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
松井証券 | 一日定額制 | 50万円まで無料 100万円まで1,100円(税込) 25歳以下金額関係なく無料 | 〇 | 〇 | △ | 〇 | 〇 |
松井証券は25歳以下だと、現物取引のほか、ETFや投資信託など、様々な手数料がお得なので、これから始める若い人達にはぴったりの証券会社かもしれません。
ちなみにSBI証券も25歳以下限定で、国内株式・現物手数料が無料ですので、こちらもぜひ利用していきましょう。
2023年12月現在、SBI証券、楽天証券ともに現物の株式手数料が無料になりました!これで金額にとらわれずに取引きできますね!各証券会社での設定は要確認です。
証券口座を設定するときの注意点!特定口座か一般口座かについて
ところで、証券口座は複数解説して大丈夫です。
それからいろいろすすめていくうちに、一番初心者の方がよくわからなくてつまづくところは、「特定口座」「手数料」だと思いますので、
「特定口座」か「一般口座」かの選択は、「特定口座」を選択しておきましょう。確定申告不要ですから。そして、もしも株の取引でたくさん損をしてしまったときは、基本設定を特定口座で申し込んでいても、確定申告も可能ですから安心してください。
口座開設後に自分の「手数料」がどのような設定になっているかきちんと確認して、SBI証券も楽天証券も100万円までの取引きであれば無料になるコースを必ず選びましょう。(初期段階では、その都度手数料がかかるコースに設定されているかと思います。必ず確認しましょう)松井証券でしたら、基本ベースが50万円まで取引無料です。慣れてきたら、自分の取引に応じて変更すればよいと思います。
手数料については、いかにしてゼロ円で取引するかに注力しましょう!余計なことにお金をかけてはいけません。
何を選べばいいかも、デモトレードや証券口座の有益情報、YouTube等をみて、情報を自分から得て学ぶようになると、だんだんとわかってきます。私はヤフーファイナンスのアプリは毎日見ています。
では、しっかり学んで、お金を増やしていきましょう!
コメント